
今回の中継システムですが非常にシンプルです。ノボシビルスクからはWindowsMedia Encoderを使用しIIJに設置されたオリジンサーバーに映像を送り込みます。また配信サーバーは石川県のStarBEDに設置されます。配信サーバーは、ノボシビルスクからオリジンサーバーに送り込まれた映像をみなさんのところに届けます。言葉では分かりにくいので図にしてみました。青い矢印が映像の流れです。
LIVE!ECLIPSEでは2008年8月1日に観測される皆既日食をロシアからインターネット中継しますが、その準備やロシアでの様子をこのブログで紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿